無料体験レッスンのお申し込みはこちら

2歳さんのピアノ レッスン

こんにちは。

~彩せんせいの~
魔法の声かけレッスンで、
子どもの個性が伸び、自信が付く 
所沢市西所沢・小手指 彩ピアノ教室(あやピアノ教室)

髙島彩です。

2歳のピアノレッスンって、
どんな事するんだろう?

  • 1人でできるかしら
  • 30分ずっとピアノの前に座っていられるかしら
  • 先生のお話ちゃんと聞けるのかしら
  • 緊張していつも通りじゃなかったら

たくさん不安に思うと思います。

ご安心ください。

お母さまも一緒にいて下さって大丈夫です。
30分ずっと座ってなくていいんです。
先生のお話、ちゃんときけますよ。
緊張しちゃう子もいますが、
あや先生と話すと、自然と元気になれちゃいます。

幼児の集中力は年齢+1分と言われています。

なので、
2歳の子どもは、
集中時間が3分!

最初は10秒、
それから30秒、
そして1分と集中する時間をつくります。

すると、ほんの少しの集中時間が
レッスンをしていくと
3分、4分と
少しずつのびていきます。

どうやって?

毎週のレッスンで
講師とお子さんと一緒に、
たくさんの課題を行います。

課題例

  • シール貼り
  • 色塗り
  • カード並べ
  • 音を聴く
  • 音楽を聴く
  • 歌う

その中でお子さんには、
たくさんんの「できた!」を体験します。

例えば、

  • ご挨拶ができた
  • 〇をかけた
  • 大きな声で歌えた
  • ドの位置を見つけられた 
  • きれいにシールが貼れた
  • 色の違いが分かった 

毎週くりかえし行うと、できることが増え、
自信をもって取り組めるようになります。

自信が付くと、
色々な事に挑戦する気持ちが生まれ、
たくさんの事を
短い時間で
集中して取り組むことができるようになります。

2歳3か月

彩せんせいの魔法のこえかけで、
その子の好きなこと、
得意なことを、
もっと好きになるように。
苦手な事は、
「できた!」と自信がつくように
オリジナルの教材を使いレッスンを行います。

2~3歳の子どもは、この時期は
経験した分だけ吸収して覚えます。

この時期に音楽をやると
音感が良くなり、
頭の回転が良くなり、
集中力が付き、
感受性豊かなお子さんに育ちます。

彩ピアノ教室(あやピアノ教室)の彩せんせいは
子ども4人育てているママ先生です。

幼稚園児、
保育園児、
小学生、
男の子、
女の子

全員違う環境で成長し、
色々な形の2歳の子育てを経験していますので
ご安心ください。

発達の面で不安があるお子さん、
障がいのあるお子さんも、
受け入れております。

どんなお子さんにも
音楽経験をすることで、
吸収できて成長できるからです。

こちらも併せてご覧ください
こどもの才能がのびる、プレピアノコース

今でしたら、小手指教室の午前中にレッスンができます。
無料体験レッスンをご利用ください。
講師との相性、
教室の様子を実際にご覧いただけます。

質問等ありましたら、

こちらからお気軽にお問合せください。

空き時間、曜日、駐車場の事、不安に思う事など
なんでも聞いてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました