低年齢のピアノ指導の迷いや悩みをすぐ解決できる
彩ピアノ教室(あやピアノ教室)
髙島彩です
低年齢の生徒へのピアノ指導に
悩んでいる
困っている
不安に思っている
そんなピアノ講師、
リトミック講師
音楽講師の方、
保育士の方、
未来のピアノ講師の方
いませんか?
私も昔はそうでした。
これまでの講師経験で、
こんなことはなかった。
あれ?
なんで?

レッスンの中で、
疑問や不安に感じることが
出てきました。
このままにしてはおけない!
と勉強を重ねたところ、
理由がはっきりしました。
理由は、
ズバリ!!
こどもの環境の変化
です。

- 昔は上手くいったのに~
- 今の子はいうことを聞かない
- 練習してこない
- 集中しない
- 進度が遅い
なんて思っていませんか??
それは違います!
講師側の知識不足によって
そう思ってしまうんです。
「こどもの環境の変化」
によって、
ピアノレッスンに
様々な影響が出てきています。
まずは、
子どもの心を理解して
その理由を紐解くと
解決できますよ♪

今悩んでいることを
そのままにしておいても良いですか??
こどもリズミック協会の講座では
こんなことが学べます
- 今のこどもについて
- 今のこどもの置かれている環境
- 低年齢のレッスン対応法
- リトミック
- こどもへの声掛け
そんな今の時代のことを、
音大時代、
学生時代、
新人音楽講師時代に
教えてくれましたか?
教えてくれていないですよね。。。
常に
新しい知識や情報を
アップデートして
講師としてのスキルをあげて、
自信を持ってレッスンしたくありませんか?
習い事をはじめる年齢が
低年齢化している今の時代だから、
子どものことを知っておくと
すぐ対応できて、
低年齢の指導がスムーズになり、
余裕をもって指導ができます。
- 今低年齢の指導に悩んでいる方
- 育休中にピアノ講師のスキルアップをしたい方
- 子育て中の現役ママ先生
- ピアノ講師になるために勉強したい方
- 低年齢の指導が苦手な方
リトミックをレッスンに1分取り入れるだけで、
即子どもの変化を実感できます。
講座を受講したその日から、
即レッスンで実践でき、
お悩みを解決できます。
子どもリズミック協会の、
低年齢のこどもへの指導が
即解決できて
レッスンがスムーズになる
講師向け講座を
オンラインでかんたんに受講できます。

北海道から関東、
九州、沖縄など、
どこにいても簡単に受講できます。
お問合せより
「講座について」
とご記入のうえ、
お気軽にお問合せ下さい。

LINEからもチャットで問い合わせできます。
LINEにお友だち追加していただき、
「講座について」
とコメントしていただくと、
低年齢指導に使える
特別なプレゼントがあります♪

LINEの友だち追加より、
@918noofg(@を入れて検索をお願いします。)
を検索して登録もできます。
コメント