無料体験レッスンのお申し込みはこちら

自ら努力する姿勢が育つ

子どもの個性が伸びて自信が付く
所沢市西所沢・小手指
彩ピアノ教室(あやピアノ教室)
髙島彩です。

月曜日は成人式の祝日が重なり、
昨日初レッスンでした。

長い冬休みのあいだ、
練習ノートが全て埋まっている子が3人も!

お正月休み中でも、
毎日の練習の習慣が身についているので、
自ら練習できるようになるんですね!

小学生の生徒さんは、
自分で練習表を作成してきてくれました!

素晴らしい👏

ピアノの習い事は、
その場に行って習う水泳などと違い、
自宅練習が大きく反映する習い事です。

毎日練習すると、
練習の成果を自分でも感じられます。

「いっぱい弾いてきた!」
「この曲は自信がある!」
「合格できるよ」

などの達成感から、
自信を身に付けられます。

また、

「ここが難しくてできなかった」
「弾き方が分からなかった」

などの、苦手でも
伝えることができ、
自分の苦手を自分で考えて整理することができます。

苦手部分が分かると、
レッスンで苦手な所を一緒に取り組み、
苦手部分が出来るようになると
自宅での練習も取り組みやすくなります。

複数の習い事をしたり、
小学生は学童に行き、帰宅が遅い。

未就園児で保育園に通っている子どもは、
帰宅が遅い。

などの背景が最近は顕著にみられます。

その背景を見通しているので、
低年齢のうちから、
練習が楽しく身に付くように、
自宅練習の記録をつけます♪

みんな同じものではなく、
その子に合う方法を見極めて
記録の方法も変えています。

低年齢のうちから続けると、
小学生に入って宿題をする習慣も
付きやすくなります!

自宅練習の取り組みは、
プレピアノコース、
ピアノ導入の2歳、3歳、4歳から
取り組みます。

低年齢のうちから取り組むことで、
自分で練習をする、
宿題を取り組む、
どうしたらよいのか考えることができるようになります。

彩ピアノ教室では、
レッスンを通して、
自ら考え、行動できる子どもが育ちます。
そして、
演奏力以外の学力も伸びます。

硬筆展入賞
書初め入賞
絵画コンクール入賞
合唱コンクールの伴奏に選ばれる
などの
演奏面以外で活躍できるようになります。

(指導者の方、これから指導者になる方へ)

子どもが自ら宿題に取り組むことができる詳しい方法
子どものタイプ別の指導法
講座でお伝えをしています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました