魔法の声かけレッスンで
子どもの個性が伸び自信がつく
所沢市西所沢・小手指
彩ピアノ教室(あやピアノ教室)
髙島彩です
保育士試験合格を目指し、
日々勉強に励んでいる方。

学科の試験の後に行われる、
令和5年度の保育士実技試験 音楽に関する技術
の試験曲が発表されました。
今年は、
「幸せなら手をたたこう」
「やぎさんゆうびん」
2023年度実技試験日程は、
前期 2023年7月2日(日)
後期 2023年12月10日(日)
保育士試験の音楽に関する技術
の実技試験では、
「弾き歌い」が課題です。

安心して当日を迎えられると、
緊張が和らぎ、声の出がよくなります。
実技試験対策を万全にして、
安心して試験当日を迎え、
合格を目指したくありませんか?

緊張がほぐれると、
お腹から大きな声が出るようになり、
- 安心して演奏できる
- 自信を持って演奏できる
- 練習通りの演奏
- 緊張しない演奏
- 楽しく歌える
ができます。
いつも通りの演奏ができるコツを
レッスンではお伝えします。
今の時代、様々な動画サイトで
試験曲がひけるようになるコツを教えている
動画がたくさんあります。
- 動画を見ても難しい
- 何度やってもできない
- 直接教わりたい
- 弾けない所を弾けるようにしたい
- 指使いを知りたい
- 楽譜の音が歌いづらい
などのお悩みにお答えできます。
彩ピアノ教室では、
保育士試験の音楽の技術に関する実技試験対策ができます。
- 現役の保育士さん
- 学校の先生
- これから働きに出る方
- 学生さん
に向けて、保育士試験対策レッスンを
- 対面レッスン
- オンラインレッスン
- 動画添削レッスン
で行えます。
今でしたら、
平日午前中の時間、午後の早い時間でレッスンが可能です。
土曜日はご相談ください。
- 指番号だけききたい。
- この部分の弾き方だけ知りたい。
- 演奏や歌が合っているか見てもらいたい。
- 伴奏を簡単にしたい。
- 習いに行く時間がない
- 自分の力で譜読みができて弾ける方
などの方は、
動画添削レッスンがおススメです。
今でしたら2023年3月25日までに、
下記公式LINEにご登録していただくと、
先着5名様に無料で動画添削レッスンを体験していただけます。

詳しくは下記の動画添削レッスンについてをご覧ください。
コメント