体験レッスンのお申し込みはこちら

プレピアノ、リトミック、ソルフェージュ

プレピアノコース(2歳~3歳)


大人の脳の80パーセントが作られるのは3歳までと言われているのはご存じですか?


3歳までにたくさんの良い刺激を受けると、脳内の情報を伝える部分(シナプス)がたくさん作られます。
シナプス同士が手をつなぎ、つなぎ目が増えることで、頭の回転が速くなり、頭の良い子が育ちます。

プレピアノコースは、「リトミック」と「ピアノ」の良いところを組み合わせたピアノレッスンです。

感覚に優れているこの時期に音楽をたくさん聴いて、「良い耳」が育ちます。
からだ全体を使い、音楽表現をし、「自己表現力」が身に付きます。
ピアノ以外の楽器にたくさん触れ、「感覚」を磨きます。
左右の手や指が自由に動くように、たくさん体を動かすことで、「運動能力」が身に付きます。
指先を使う知育活動を行い、「楽譜を見る力」や「理解力」につなげます。
音楽を聴くことで、「集中力」が身に付きます。

この様な活動(良い刺激)を行い、お子様が楽しく、好きなことを通して才能が伸びます。

何で2才の今始めるのがいいのか?
詳しくはこちらからご覧ください

3才までに音楽経験をすると良いことだらけな理由は、
こちらからご覧ください

その子(個)のタイプを見極めて、
ピッタリのカリキュラムを行うので、
理解良く伸びます。

レッスンの中で、「できた」体験で心を満たして、
自己肯定感を身に付け、自分の気持ちを伝えられる土台を身に付けます。

数、色、仲間分け、読譜の基礎を身に付けます
楽譜を作ってみよう!
ハンドベルやデスクベルで音の並びを覚えます
音符の長さを動物に例えて覚えます
時間料金
30分6.000円

リトミックコース(生後2か月~3歳)

今の時代、0歳から保育園に通うお子様が増えてきています。

その結果、愛情不足が原因で
問題を抱えている親子をたくさん目にしてきました。

そんな願いから、
彩ピアノ教室の「親子リトミック」を通して

  • 親子のありかた
  • 子どもの心の育み方
  • 良い親子関係の築き方
  • 育児の悩みの解決法
  • こどもの成長の為に必要なこと

を保護者に知っていただき、
お子様が成長する過程で
親子で困りごとがないようにします。

また、
0歳のうちから、音楽を身近で感じるだけで、
スポーツ、勉強、生活面、
どんなことにも対応できる

  • 集中力
  • やり切る力
  • 聴力
  • 忍耐力

が身に付きます!

色々なことに興味が出始める
お子さんの初めての習い事にピッタリのコースです♪

子どもは体を動かすこと、音楽が本能で大好き!


これなんだろう?
楽しい!
わくわく!
ドキドキ!


たくさんの刺激を受けて、五感をフルに使い、
からだ全体で音楽を感じて自己表現をします。


音楽を通し、右脳を刺激する体験ができるので、
自然と「集中力」「自己表現」「よい耳」「リズム感」「感受性」「協調性」が身に付きます。

また、当教室のリトミックでは、
こどもリズミック協会オリジナルの
リトミックを導入しています。

  • 親子の愛情の育み方
  • 子どもの育て方
  • 子どもを伸ばす声かけの仕方
  • 子どもとの接し方

こちらも保護者に学んでいただきます。


今の時代の子どもにピッタリ合う指導だから
子どもの才能が伸びます。

AI時代を生き抜くために必要な、

  • 自分を信じる力
  • 自分で考える力
  • 自己表現する力
  • やり切る力

が育ちます。
また、
0歳のうちから頭をフル回転させる
知育を音楽の中で取り入れているので、

製作活動

季節に合わせた歌や製作を行い、四季を学びます。
製作中は季節の曲や子どもが大好きな曲を、本物のピアノで演奏しています。
子どもの耳はとてもよく聴き分ける力が備わっています。
本物のピアノから流れる生演奏を聴き、感覚を良い耳が作れます♪

七夕製作
父の日のプレゼント作り
雪の製作中♪
こいのぼり製作BGMは生ピアノ♪

リトミック活動

リズム感、集中力、聴力が身に付き、筋肉が発達します。
音楽はもちろんですが、スポーツや英語、勉強などの分野でも
活躍できる子どもが育ちます。

大人気の大きなスカーフ
ハロウィンイベント♪
楽器演奏
スカーフ活動
リトミック発表会
1歳児 リトミック
お子さんがのびのびと活動できる、明るいリトミックレッスン室(小手指教室)

【2025年度 募集予定の親子リトミッククラス】

決まり次第ご案内します
最新情報はこちらの公式LINEから受け取れます🎁

※LINE公式に無料で登録していただくと、
先着3名様に毎月のお月謝から500円割引での入会特典を得られます!
月曜日火曜日水曜日金曜日
ベビークラス ♪ 10:50~11:30
10:00~10:40
ひよこクラス9:50~10:30
こいぬクラス10:00~10:40

※発達に不安のあるお子様、自閉症、ダウン症等のお子様もご参加いただけます。
※ご希望の方は個人レッスンもできます。
※お月謝には教材代(出席カード、出席シール、制作用品等)等含まれております。
※発表会、クリスマス会などのイベントは実費徴収させていただきます。
※表記はすべて「税込」です。

   時間料金
   40分
   30分
    8,000 円(月3回)       親子グループレッスン
  9,000円(月3回)        親子個別レッスン
                 

※リトミック個人レッスンについてはこちらをご覧ください

ソルフェージュ(応相談)

ソルフェージュとは、ピアノ演奏を始めとする「音楽」の基礎力を上げるためのレッスンです。
楽譜を見て歌う事で音程、リズム感を養います。

また、ピアノで流れるメロディーを聞き取る聴音を行い、音感が育ちます。

年間40回コース時間料金
初級30分7,000円
中級30分8,000円
上級40分9,000円

※コースが終わり次第、次のコースに移ります。
年間の回数は、1年を通しての総レッスン数であり、1年ですべてのカリキュラムを行うものではありません。
※表記はすべて「税込」です。

月謝について

  • 年会費はありません。楽譜代、発表会等イベントの会費は別途実費となります。
  • 生徒さんの都合によるお休みの場合は、月謝金額の変更や補講レッスンは致しかねます。なるべくお休みのないようにレッスンにお越しください。
  • ケガや病気、受験等やむを得ない事情で長期お休みされる場合は事前に御相談ください。
  • 当月分の月謝は、その月の第1週目に現金での納入をお願いしております。
タイトルとURLをコピーしました